40代で自然妊娠を目指すなら くくる鍼灸治療院
くくる鍼灸治療院
〒581-0085 大阪府八尾市安中町3-5-1坂本ビル(JR八尾駅から徒歩5分)
このような症状は自律神経の乱れから起こる事が多いです。
病院に行ってもなかなか症状が改善されず、苦しんでいるあなたには当院で行う東洋医学を使ったはり・きゅう治療をおすすめ致します。
自律神経が乱れる原因は大きく分けて3つあると、当院では考えています。
逆に言うとこの3つの事に気をつけて生活習慣を見直すだけでも、あなたの自律神経の乱れは大きく改善され快適な日々を過ごす事が出来ます。
甘い物を食べ過ぎない、一日7時間の睡眠、ストレス発散この3つの事を意識するだけであなたの自律神経は整ってきます。はり・きゅう治療では食のコントロール、睡眠障害の改善、ストレス緩和の効果があります。
あなたの生活にはり・きゅう治療を取り入れて快適な日常を取り戻しましょう。
背筋を伸ばす事を意識するだけでも自律神経が整い、前向きな気持ちになる事ができます。
デスクワークなどで背中が丸くなってあなたは注意してください。
睡眠の質、量は自律神経を整える為に非常に大切です、理想は入眠90分前にお風呂に入り、スマホ(テレビ)を見ないようにする事が良いとされていますが・・・
腸内環境は自律神経に大きな影響を与えます、その為に当院では1日2食、満腹まで食べない事をおすすめしています
軽度な運動は乱れた自律神経を整えるのに非常に効果的です、1日20分程度のウォーキングがおすすめです
理想は朝、太陽の光を浴びながら。
無理に前向きに考える必要はありませんが、マイナス思考(過度な不安)は自律神経を乱し、動悸、呼吸が浅くなるなどの原因になります。
ゆっくりでいいので一緒に思考(考え)を変えていきましょう
季節の変わり目は自律神経が乱れやすく、何らかの不調を訴える患者様が多く来院されます。
そんな、患者様の症状を短期間で改善させるメソッドを当院で実践して、いつも元気でいたいと思いませんか?
季節の変わり目に不調を起こす3つの原因
この3つの事が季節の変わり目の不調を引き起こしている事が多いです。
この3つのポイントを改善させる事で、季節の変わり目の不調、自律神経を整え年間を通して元気な身体でいられる事が出来ます。
ここではポイント1のミトコンドリアの事について記載させて頂きます。
ミトコンドリアとは生命活動に必要なエネルギーを取り出す役割をになう器官
ミトコンドリアに必要な栄養素はタンパク質、鉄、マグネシウム、ビタミンB群などです、この栄養素が不足するとミトコンドリアの機能が低下し、身体の不調をもたらします。
これが季節の変わり目に起きやすい謎の不調、自律神経の乱れの正体の一つです。
ミトコンドリアの機能を正常化する事で謎の不調は消えていきます、その為にタンパク質、鉄、マグネシウム、ビタミンB群などの栄養素をしっかりと摂取するようにしましょう。
自律神経が整うと妊娠力もUPします。
自律神経とは内臓や代謝などを24時間休まずコントロールしてくれている神経の事です。
不妊体質の患者さまの多くが冷え性や便秘などの症状を訴えられる事が多いです、その症状を改善させる為に自律神経を整える事が非常の効果的です。
不妊の限らず、あなたがお悩みの症状は自律神経を整える事で大きく改善される事が多いので、この機会に自律神経が整う鍼灸治療をはじめませんか?!