40代で自然妊娠を目指すなら くくる鍼灸治療院
くくる鍼灸治療院
〒581-0085 大阪府八尾市安中町3-5-1坂本ビル(JR八尾駅から徒歩5分)
【 くくる鍼灸治療院の理念】
「くくる」とは、沖縄の言葉で“心”を意味します。
不妊や逆子、産後の不調、そして日々のストレス——
人は体がつらいとき、同時に“心”も疲れていることが多いものです。
私は、鍼灸師として体を整えることはもちろん
あなたの心に
そっと寄り添える存在でありたいと思っています。
「ここに来ると、なんだかホッとする」
「先生と話すだけで、ちょっと前向きになれる」
そんなふうに思ってもらえる時間を
この場所で一緒に過ごしていけたら、とても嬉しいです。
鍼やお灸は、“治療”というよりも
あなたの内側にある力を“目覚めさせるスイッチ”だと思っています。
体と心が整えば
人はちゃんと、自分の力で回復し、前を向けるようになる。
だからこそ、私は一人ひとりと丁寧に向き合い
今日のあなたに必要なケアを届けたいと思っています。
肩の力を抜いて、どうぞ安心して来てください。お会いできるのを、心から楽しみにしています。
くくる鍼灸治療院 わたなべたつや
初めまして、院長のわたなべたつやと申します、この度は当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
この場を借りて自己紹介させて頂きます。
昭和58年5月20日生れ(40歳)、A型で小学校5年生~高校3年生まで野球をやっていました。
16歳の時に大きなケガ(腰部椎間板ヘルニア)を手術をうけその後のリハビり生活がこのお仕事をするきっかけになりました。
髙田鍼灸整骨院(現ユニオンスクエア(株))に9年間勤めその間に分院長、ディサービスの責任者/リハビリ担当の役職につき、その後平成24年にくくる鍼灸整骨院を独立開業。
旅行やキャンプが好きでよく夏は沖縄や川などに遊びに行きます.
当院の屋号「くくる」は沖縄の表現になります(妻が名付け親です)。旅行以外には読書や料理が好きで隙間時間は読書、休みの日には料理をしています(^^♪
特技・・・と言えるものは特にありませんが高校まで野球をやっていたのでちょっとは野球が出来るかな程度です。
当院の屋号「くくる」は沖縄の方言で「心」という意味です。
現代社会はストレスで悩まれている方が多くいらっしゃいます、その方々の心と身体に寄り添い少しでも元気になって頂こうと妻と一緒に「心」と意味が込められた「くくる」という屋号にしました。
2023年7月で開業12年になりましたが現在ではその気持ちはより強くなっています、たくさん勉強を積み重ね、多くの患者様とお話を重ねてきた結果やはり「心」の部分が健康に対して大きな影響を及ぼすん事が分かってきました。
これから何十年も地元の方々に愛される鍼灸整骨院を作っていきます。
当院では不妊症を中心に自律神経失調症・腰部椎間板ヘルニアの鍼灸治療に力を注いでおります。
どの症状に対しても考え方/継続する力が症状改善への近道だと当院では考えております、特に不妊症でお悩みの患者様は心のストレスが大きな原因になっている事が多くそのストレスを外していくだけで妊活が成功する可能性がUPします
当院ではあなたの心に寄り添い症状の改善、悩みの解決をお手伝いする事が出来ればと常に考えております。
一人で悩んでもなかなか良い答えが出ない事が多いです、1人で悩まずに何でもお気軽にご相談ください。